♪作成中・・・・・ ★戻る
3月 | ★そろそろジェットの準備をしないと思うが、まだまだスノーボードにも行きたいな〜 |
3月 | ★名古屋「ボートショウ」へ行く。これと言ったものなし、だんだんと寂しくなる・・・・・ |
4.17 | ★お連れさんが、ジェットを買ってくれ(TZ700)・・・とのこと しぶしぶ買ってしまう。 |
4.18 |
★ジェットを倉庫から出して整備をする。バッテリーの充電・プラグの交換・各部のネジのゆるみ等、 1発で始動OK!エンジン快調♪〜 |
4.25 | ★TZ700トレーラーの化粧直し、ペンキの色が、無くて去年色「銀」で手塗り |
4.26 | SEADOO GTX-LTD '98MODEL 「エアーフィルターに欠陥あり」とのことでドッグ入り |
<内容について> ●エアーフィルターの空気取りこみ口が、船底向いてついてる為水が、入り易く なっているのでエンジンの上部より吸気できるようASYを交換とのことです。 |
|
4.26 | さどくんHPを見て5月3日「山中湖」へ行こうと決める。瀬戸にも行きたいけど・・・・・ |
4.27 |
メンバーに連絡。遠過ぎる為、誰も同行出来ず。我が家のみ行くことになった。 5月5日は、伊勢で集合になった。 |
4.28 |
山中湖許可必要とのこと。役場へTEL、許可が下りるには1ケ月かかるとのこと。 5月3日の予定断念することにした。さどくんたちに連絡。 |
4.29 |
今日は、初乗りの予定だったが、朝から風が強く中止となった。次回は、5/2日予定。ひょっとすると 旅行に出かけるかも?いったい いつ海へ行けるのか?海辺の焼肉が、懐かしい〜 やっとスノーボードを片付ける。私の冬がやっと終わったです。変わりにウェイクボードを出した。 毎年5月の連休は海外旅行と思うが、実行されたこと無し{^^;} ククク |
5.1 |
今日は、仕事。さぼってジェットのトレーラーの大改造、X-2の変わりにTZ700を載せる。 GTX-LTD(3人乗り)とTZ700は、きつい!あ〜疲れた。明日写真撮ってくるからここで紹介します。 5/2 11:00集合、伊勢より二見、鳥羽へ行く予定で〜す。皆もエンジョイしてネ! |
5.2 | 行きました。YAMAHA1200GP.800GPとスピード競争ルンルン。トレラーの写真 @・A |
5.5 | 天候晴れ、但し強風の為ジェット中止。次回5/9日の予定(英虞湾)リンクページ作成中 |
5.9 |
今日は、英虞湾。松阪10:00出発11:00着 参加ジェット ●GTX-LTDとどさんのXさん●TZ700とどさん ●ZXiかずしくん●1200XL三村さん●RA1100改造アントンちゃん●RA750?聖くん●X-2山本ご夫妻 ●ヨット真澄くん 合計7艇+1艇 参加者10名 まずは、焼肉 割勘800円也 12:30ツーリング開始 外海濃霧の為視界100mで英虞湾内ツーリング さすがにX-2は無理なので他の艇に便乗。 ゲレンデでBよりAのあたり、御座白浜ではもう泳いでいる人がいた!途中であったライダーよーく 見るとお友達のハゲちゃん達「今年もがんばろうぜ!」って声をかける?! 賢島フェリー乗り場で休憩アイスクリームを食べてたむろする。行き交う人々変な目で見られるでも 皆でいれば気にならない。15:00無事帰港 近くのレストランでコーヒータイム17:00解散。 次回は気が向いたら行こうぜ!テナ調子。予定では紀伊長島の「キス」釣りをしたいと思ってます。 当日の写真です。 |
5.13 |
まつさんへ<タコ釣用仕掛け>です。結構これでつれるんですヨ! 5/16日は櫛田川でジェット&ボードをすることに決定です。 5/22・23日 5/29 30日は、予定してませんのでお付き合いします。 キャンプも良し、ペンションも良しです。ご連絡下さい。 |
5.14 |
まつさんへ!16日は松阪近郊でジェットをしてます。X-4を乗せてよろしければ来てください。 TEL.090-2611-5110携帯にご連絡下さい。ウェットだけでもOKですよ! ともかくこれを見たらTELよろしく! |
5.17 |
TZ700とX-2、2艇とも船検(定期)痛い出費だが、しかたない・・・これだけは。 1艇 11,350円(振り込む)信号紅炎 3,800 計15,150円 後は、20日に立会い検査 書類が22日に 届く予定。ショップに頼むと+10,000円ぐらいでしょう。ジェットくらい自分で手続きしよう! |
5.18 |
今日友人がYAMAHAが、限定で155馬力3人乗り?を出すらしいとのこと買おうかどうか相談にきた いったい何馬力までエスカレートするのか?「買ったら・・」でおしまい。本当なのかな〜? |
5.22 |
近くの川(櫛田川)でウェイクボードの練習・・・・だったけど体力がな〜い。のんびり1日が、 過ぎていった。これも良し。参加、やまちゃん、かずしくん、とどさんほか。 |
5.23 |
又今日もボードの練習・・・・気持ちはジャンプしてるんだけど体がついてこない。 昼から名古屋の「まつくん」参加してくれました。 まつくんの指導で再挑戦!張り切り過ぎてメガネのレンズ外れギブアップ! まつくんみたにうまくなりたいな〜(こっそり練習しようっと) GTX-LTDアイドリング時異音発生の為帰り道ドッグ入り・・・・ |
5.29 |
29・30日と浜島でジェットでキャンプ 29日は御座沖でキス釣り、10cm〜20cm20〜30匹(1時間程度)夕食はキスのフライ、最高の味〜 その後近くのホテル「宝来荘」さんで露天風呂でゆっくり、最高の眺めに感激!(850円) 30日は志摩半島を1週。途中大島・小島で休憩、海の水は最高に綺麗。 午後から英虞湾でボードに挑戦(新人3名)共に浮かず、次回に持ち越し・・・ 帰りにペラに何かつまり調子悪し、ともかく帰港。 |
6.3 |
釣りにも誘われてるし、でも掲示板に書いちゃったからヤッパ ジェットでボードにしよう・・・・梅雨入りか〜。夏ももうすぐだネ 今年はどんな夏だろ〜、どんな人々と出会えるかな〜、楽しみです。 |
6.6 |
やっぱ近くでボードの練習にしました。参加者8名。 とどおじさん頑張ってジャンプの特訓、どうにかコツを覚えたぞ〜 30〜50cmジャンプ、でも着地失敗ばかり、今日は、クタクタ 帰り次第、スプレーをあっちこっちに吹き付ける。明日が、心配だ〜 GTX-LTD ペラ調子悪くメールで注文。 |
6.13 |
今回は、キャンプなし。日帰りツーリング。参加者8名+α、志摩半島を1週。途中大島・小島で休憩 深谷水道を通り、英虞湾へ。賢島でアイスクリームを食べ遊覧ツーリング。いつ行っても綺麗な所です。 名古屋よりまつくん参加、太平洋の荒海に感動してたヨ!次回も行こうぜ!まつくん。 |
6.27 |
梅雨真最中!朝から雨が・・・これで2週ジェット出来ず。まっ仕方ないか。のんびり休養・・・・ 溜まったメール書きにノート(PC)の再セットアップ。 あ〜あ〜夏ももう少しだ!何か楽しい企画でもやりたいネ〜。誰か手伝って!(SOS ・・・ --- ・・・) |
7.4 |
浜島ジェットの予定でしたが…とどさんの隣のおばさんにご不幸があり、とうとう1日中お手伝い{^^;} 10日に山中湖に行くので準備。HPのメンバーと楽しんできま〜す。又、報告するネ! |
7.7 |
今日は、「七夕」。たんざくに願いをこめて今年の夏は、こんな女性とジェットがしたいな〜 暇つぶしにお願いしました。バカなおじさん! |
7.10 |
「山中湖でジェット」やっとのことで参加できました。9日のPM9:00に出発、10日の3時過ぎ着 メンバーが、揃ったのは9時ごろ。すぐ、ジェットやウェイク・バナナボートetc… 楽しい1日を過ごす。4時頃近くのレストランで軽い食事ワイワイ会談、その後自由参加で温泉へ とどさん一家は、その後メンバーに別れを告げ、河口湖近くで野宿… |
7.11 |
朝から雨模様。ジェットを駐車場に置いて富士五湖の見物!昼過ぎ帰路に着く。 浜名湖でもジェット、木曽川でもジェット皆な楽しんでいる姿を尻目にひたすら松阪へPM6:30無事着。 待っているのは、片付けと疲労のみ。次回は、瀬戸内海だ〜誰か招待して〜 |
7.18 |
天気曇。どうしようか?って思っていたら8時前よりTELあり、「行くぜ〜」準備をして出かける。 海水浴が始まったのでいつものゲレンデ使用出来ず、少々遠くの田曽浦と言う所からジェットを降ろす 五ヶ所湾の先端。いつもの英虞湾には、10Kmあるが、仕方ない。 1200XL-LTD2艇の浸水式いや進水式。やっぱ速い!御座白浜の近くで地元(松阪)のメンバーと逢う 20名くらいで楽しく遊んでいた。仲間に入って漬物、ジュースをご馳走になり、事情が、あって早め に帰港。 |
7.22 |
「海の日720」最高の天気で大勢参加。紀伊長島をジェットで満喫♪〜BQも最高。こんな日に参加しなかった君は… 次回は、7月24・25日と五ヶ所湾かな? |
7.25 |
英虞湾でのんびり!最高の天気! ジェット5艇+ヨット+ボートで御座白浜の沖で、かわいい女性(?)2名ゲット。アントンちゃん好み・・・ ワイワイ・ギャーギャーで楽しい時間が、あっという間に過ぎてしまいました。残念ながらカメラもって行かず。 次回は、必ず かわいい女性の写真をのせま〜す。 |
8.1 |
今日は、HPのジェット仲間「まつくん」達と一緒に木曽川でジェット。 まつくんHPで知り合った名古屋綺麗どこ3人組も同行。ひょっとしたらお邪魔だったのかな〜。 昼から小牧より「しゅんすけくん」も加わり、ワイワイ、キャー・キャーの1日でした。 また、やろうぜ!って感じ。 次回は、8月8日英虞湾(御座白浜)の予定。馬鹿の1つ覚えみたい毎週ジェット&BBQ・・・ とどさん改名は、ないみたい。参加者募集中! |
8.6 |
明日は、雨かな〜。大阪の三木くんたちが、来るのに・・・ 8日が、メイン「-英虞湾-」だから いい天気になりますように・・・ 8日は、まりちゃん・たまちゃん・三木君たち楽しくなるぞ〜。アントンちゃん行けず、ざま〜みろ! また、報告しま〜す。 |
8.7 |
大阪の三木くんたちが、やってきた。とどさん会社サボってジェットにお出かけ! アントンおじさんと三木くんたちを五ヶ所湾にご案内、松阪は雨でも五ヶ所湾晴れ変な天気!風強し。 ぶっ飛ばしやのアントンに三木くん達呆然〜「ほんとうにキチガイだな〜」っ思っていたことでしょう。 太平洋へ出ると5〜10mの大波唖然!とどさんも唖然!仕方なく五ヶ所内をツーリングのはずが、やっぱ スピード競争・・・クタクタ。明日もあることだし早めに引き上げ・・・。明日は、英虞湾だ〜 |
8.8 |
天気が、心配でしたが英虞湾に着くと晴れ、風少々強し。皆でツーリング。今日は、スピード狂の2人がいない (アントン・きよし)のでゆっくり景色が、見られる。ジェットは、やっぱりこれだ! 大阪の三木くんや四日市ののりくんも来てくれたのであっちこっちご案内!浜島でBBQやウェイクボード 楽しい1日を過ごしました。三木くんのりくん無事帰れたかな〜 |
8.12/13 |
紀伊長島へ「ジェットとキャンプ」参加者、大勢 12日は、ウェイクボードやBBQでのんびり、皆で温泉・・・数名は、プールで泳いでた〜(フリチンで) 13日は、やっぱのんびり・・・ |
8.14 |
またまた、英虞湾でのんびり。久々にハプニングありでも無事帰れました。 帰りは、スペイン村の花火を見物、最高の日でした。ジェットは、数名でのんびりが、とどさんには、あってます。 |
8.15 | またまた、英虞湾でのんびり。 |
8.16 |
'99年夏休み最終日。久しぶりの伊勢鳥羽。張り切っていって来ました。 満足、満足・・・。来週は、瀬戸内海だ〜。夏が、終わっちゃう〜寂しいな〜 |
8.22 |
天気もいいのでブラーっとお出かけ!五ヶ所湾でジェットを降ろす。いつものメンバー7艇先に行っていたので 後から2艇で追いかける。奴等「御座白浜」で可愛い子ゲット中・・・ スピード狂の「きよし復活!」今日は、おとなしく海水浴中の女の子に「ねいちゃん遊ぼ〜」「ねいちゃん遊ぼ〜」 「ねいちゃん遊ぼ〜」・・・思うようにいかずイライラ・・・なんてたってアベックばっかり・・・懲りないね〜 とどさんは、家族で楯干。鯛を2匹ゲット(ほんと〜は、おねいちゃん2匹<ゴメンお二人>の方が・・・) BBQを食って「さ〜帰ろ〜」何しにいったんだ〜。次回は、ウェイクボード・ビスケットで遊ぶことにした! 28・29日は、8月最後の「ジェット」になりそう! 松阪の近くだよ〜。皆遊びにおいで〜! |
8.25 |
9月11・12日のジェットツアーの件で三木くんがんばってる! とどさんも誰か、かわいい娘さがそ〜HPで! 誰かいないかな〜。皆いいやつだヨ!絶対楽しいのに〜 |
8.28/29 |
28日は、櫛田川でのんびり・・・のりくんやってくる。X-2に挑戦!1日で何とか乗れるようになる。運動神経は、まあまあ である。午後からかずくんと初対面、ピチピチギャルを連れて参加!楽しくのんびり・・・ のりくんパンツ忘れて帰ってしまう。とどさん、どうしようか悩んしまう。困ったやつだ!今日は、ここで1泊。 29日朝起きるとX-2が、ない・・・。困ったX-2だ!水の中でかくれんぼしてやがった!完璧にかくれていやがった。 朝から修理・・・どうにか機嫌よくなり、修理完了。10時ころより、どんどん集まりまたまた、ギャーギャーで あっと言う間に夕方。無事帰宅。次回は、どうしよう? |
9.5 |
とうとう、海水浴場も閉じジェットが、自由に降ろせる♪〜。でも・・・「いない」可愛い子が・・・寂しいな〜 こうなりゃ〜来シーズンの為に別荘を買おう・・・そして可愛い子をたくさん呼んでとどおじさんルンルン・・・ ジェットがますます楽しくなるぞ〜・・・・・・てなわけで別荘地をジェットで探す。 なかなかポケットマネーで買える所がない。早々に引き上げ浜島温泉へ入り、来シーズンの構想を検討・・・・ のぼせてきたので構想断念!(350円は、安いが欲場いや浴場が、狭い)2度とここには、入らないぞ〜。 ・うちのメンバー懲りずに女の子探しに1日中頑張ってた(相変わらず物好きだ〜よくやるヨ〜ホント) 11・12日の瀬戸内海の準備をしなくっちゃ〜 もう一頑張りするぞ〜。 |
9.11/12 | やっとのことで瀬戸内海ツーリング・・・念願かなう♪〜 |
9.19 |
伊勢・鳥羽お開き会兼ジェットツーリング・・・HPで知り合った仲間達・・・ 3月にこのページを開設、半年があっと言う間に過ぎ去ってしまいました。日記なんて書いたことないとどさんが、 こうして続けられたのもすべてHPで知り合った仲間達のお陰です・・・たいしたものだ! ジェットは、倉庫でお休み。でもこのページは、近々、リフレッシュしていこうと思ってます。 |